全碁協少額寄付金制度
全碁協少額寄付金制度について
全日本囲碁協会(略称全碁協)では、「囲碁を小・中学校の正課に」の署名運動を全国的に展開して参りましたが、その結果、囲碁界改革の志をご理解いただいた方々から11万5687名の署名を頂きました。
平成28年12月22日、松野文部科学大臣に直接手交陳情をいたしました。このことは日本囲碁史上初めての事であり、歴史的に記録されるべきものと存じます。只これは改革への第一歩にすぎません。その目的実現のためには、囲碁トレーナー(学校で先生に代って碁を教える「囲碁先生」となりうる方)の育成、増強、囲碁拠点(学校内教室、碁会所、私的教室ETC)の拡大、充実を図らねばなりません。
この運動は「会員」を中心に進めますが、会員でない方でも、改革の志に共感、共鳴いただける方ならどなたでも、その意思表明として「少額寄付制度」(100円~1000円上限)へお名前(HP上に掲載いたします)をお寄せいただけたら有難く思います。その数が日本囲碁界改革のバロメーターとなると信じます。
ご協力お願い申し上げます。
全日本囲碁協会 理事長 菊池康郎
| 記 | ||
| 1)名称 | 「全碁協少額寄付金制度」 | |
| 2)金額 | 1000円を上限とする。 それ以下であれば、金額、回数は問いません。この枠を超える場合は「特別寄付」として、個別に協議する。 |
|
| 3)送金方法 | 原則、ゆうちょ銀行からの送金をお願いします。 (他の金融機関からの送金もできます) a. ゆうちょ銀行 店名:〇一九(ゼロイチキュウ) 店番:019 当座預金 口座番号 0513705 口座名称(漢字) 一般社団法人 全日本囲碁協会 口座名称(カナ) シャ)ゼンニホンイゴキョウカイ b.領収書は、ゆうちょ銀行が発行する振込受領書を領収書の代わりとさせていただきます。ご了承ください。 c. ご支援いただいた方は、当ページの寄付者名簿に掲載をさせていただきます。 |
|
| 4)受付開始日 | 平成28年1月1日より。 | |
寄付者名簿 #
| № | 寄付日 | お名前 | 学年(小・中・高) | 寄付金(円) | ひとこと |
|---|---|---|---|---|---|
| 503 | 平成30年3月23日 | 内久根孝一 | 1000 | ||
| 502 | 平成30年3月20日 | 市原初子 | 1000 | ||
| 501 | 平成30年3月20日 | 菊地康郎 | 1000 | ||
| 500 | 平成29年12月29日 | 片山由江 | 1000 | 事務所開き7 | |
| 499 | 平成29年12月29日 | 牛山修 | 1000 | 事務所開き7 | |
| 498 | 平成29年12月29日 | 村上深 | 1000 | 事務所開き7 | |
| 497 | 平成29年12月29日 | 島田直樹 | 1000 | 事務所開き7 | |
| 496 | 平成29年12月29日 | 島田庸江 | 1000 | 事務所開き7 | |
| 495 | 平成29年12月29日 | 坊野真理 | 1000 | 事務所開き7 | |
| 494 | 平成29年12月29日 | 坊野恭子 | 1000 | 事務所開き7 | |
| 493 | 平成29年12月29日 | 吉田慎次郎 | 1000 | 事務所開き7 | |
| 492 | 平成29年12月29日 | 入江弘貴 | 1000 | 事務所開き7 | |
| 491 | 平成29年12月29日 | 平石冬樹 | 1000 | 事務所開き7 | |
| 490 | 平成29年12月29日 | 桑原昌枝 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 489 | 平成29年12月29日 | 平岡聡 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 488 | 平成29年12月29日 | 永野邦夫 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 487 | 平成29年12月29日 | 内久根孝一 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 486 | 平成29年12月29日 | 渡邉正徳 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 485 | 平成29年12月29日 | 和田敏夫 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 484 | 平成29年12月29日 | 吉満博 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 483 | 平成29年12月29日 | 吉田不二夫 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 482 | 平成29年12月29日 | 要明英徳 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 481 | 平成29年12月29日 | 藪下隆男 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 480 | 平成29年12月29日 | 矢島賢司 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 479 | 平成29年12月29日 | 村山美二 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 478 | 平成29年12月29日 | 宮地昭夫 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 477 | 平成29年12月29日 | 溝田保仁 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 476 | 平成29年12月29日 | 三浦正敏 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 475 | 平成29年12月29日 | 松岡六郎 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 474 | 平成29年12月29日 | 増田得神 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 473 | 平成29年12月29日 | 堀史郎 | 1000 | 事務所開き6 | |
| 472 | 平成29年12月28日 | 深田豊作 | 1000 | 事務所開き5 | |
| 471 | 平成29年12月28日 | 長谷川加奈美 | 1000 | 事務所開き5 | |
| 470 | 平成29年12月28日 | 中村哲啓 | 1000 | 事務所開き5 | |
| 469 | 平成29年12月28日 | 中野里孝正 | 1000 | 事務所開き5 | |
| 468 | 平成29年12月28日 | 中澤忠義 | 1000 | 事務所開き5 | |
| 467 | 平成29年12月28日 | 谷口輝生 | 1000 | 事務所開き5 | |
| 466 | 平成29年12月28日 | 滝沢千晴(代理菊池利彦) | 1000 | 事務所開き5 | |
| 465 | 平成29年12月28日 | 高橋俊光 | 1000 | 事務所開き5 | |
| 464 | 平成29年12月28日 | 高橋通 | 1000 | 事務所開き5 | |
| 463 | 平成29年12月28日 | 高橋輝男 | 1000 | 事務所開き5 | |
| 462 | 平成29年12月28日 | 高橋弘一 | 1000 | 事務所開き5 | |
| 461 | 平成29年12月28日 | 鈴木徹 | 1000 | 事務所開き5 | |
| 460 | 平成29年12月28日 | 鈴木晢 | 1000 | 事務所開き5 | |
| 459 | 平成29年12月27日 | 菅原光生 | 1000 | 事務所開き4 | |
| 458 | 平成29年12月27日 | 辻本政信 | 1000 | 事務所開き4 | |
| 457 | 平成29年12月27日 | 参田峯秋 | 1000 | 事務所開き4 | |
| 456 | 平成29年12月27日 | 沢村義明 | 1000 | 事務所開き4 | |
| 455 | 平成29年12月27日 | 小宮和子(代理出席) | 1000 | 事務所開き(4) | |
| 454 | 平成29年12月27日 | 桑原青人 | 10000 | 1000円を10口 | |
| 453 | 平成29年12月27日 | 後藤人三 | 1000 | 事務所開き3 | |
| 452 | 平成29年12月27日 | 後藤輝道 | 1000 | 事務所開き3 | |
| 451 | 平成29年12月27日 | 洪マルグルセム | 1000 | 事務所開き3 | |
| 450 | 平成29年12月27日 | 小泉賢司 | 1000 | 事務所開き3 | |
| 449 | 平成29年12月27日 | 菊地康郎 | 1000 | 事務所開き3 | |
| 448 | 平成29年12月27日 | 久保一正 | 1000 | 事務所開き3 | |
| 447 | 平成29年12月25日 | 菅家由紀子 | 1000 | 事務所開き | |
| 446 | 平成29年12月25日 | 川合盛彦 | 1000 | 事務所開き | |
| 445 | 平成29年12月25日 | 角計成 | 1000 | 事務所開き | |
| 444 | 平成29年12月25日 | 鹿島宏紀 | 1000 | 事務所開き | |
| 443 | 平成29年12月25日 | 海保義昭 | 1000 | 事務所開き |
|
| 442 | 平成29年12月25日 | 奥島勝子 | 1000 | 事務所開きに | |
| 441 | 平成29年12月25日 | 市原初子 | 1000 | 事務所開きに | |
| 440 | 平成29年12月25日 | 岡部陽二 | 1000 | 事務所開きに | |
| 439 | 平成29年12月25日 | 井村強 | 1000 | 事務所開きに | |
| 438 | 平成29年12月25日 | 今井正明 | 1000 | 事務所開きに | |
| 437 | 平成29年12月25日 | 今井俊介 | 1000 | 事務所開きに | |
| 436 | 平成29年12月25日 | 石井基之 | 1000 | 事務所開きに | |
| 435 | 平成29年12月23日 | 林 喬 | 1000 | 池袋エブレイコ、事務所開きに出られないので | |
| 434 | 平成29年12月6日 | 菊池康郎 | 4047 | 寄付(枠外) | |
| 433 | 平成29年12月5日 | 三村白完英 | 2153 | 寄付(枠外) | |
| 432 | 平成29年12月4日 | 藤崎三佐男 | 1426 | 寄付(枠外) | |
| 431 | 平成29年11月22日 | 牛山 修 | 1463 | ||
| 430 | 平成29年11月24日 | 樋口純一郎 | 9000 | 別枠 |
|
| 429 | 平成29年11月24日 | 河野良記 | 4187 | 別枠 | |
| 428 | 平成29年11月24日 | 平田信子 | 4000 | 別枠 |
|
| 427 | 平成29年11月24日 | 綱島登喜雄 | 7000 | 別枠(過去3度分割計上した残り分) | |
| 426 | 平成29年11月24日 | 東京都中学囲碁連盟 | 4000 | 別枠 |
|
| 425 | 平成29年11月13日 | 河野良記 | 1000 | 分割計上7回分の2 | |
| 424 | 平成29年11月13日 | 綱島登喜雄 | 1000 | 分割計上10回分の3 | |
| 423 | 平成29年11月13日 | 都、中学囲碁連盟 | 1000 | 分割計上10回分の6 | |
| 422 | 平成29年11月13日 | 平田信子 | 1000 | 分割計上5回分の1 | |
| 421 | 平成29年11月21日 | 大西萬里子 | 1000 | 早く始めればよかった。 もっと強くなりたい。 |
|
| 420 | 平成29年11月18日 | 樋口純一郎 | 1000 | 分割計上10回分の1 | |
| 419 | 平成29年11月11日 | 河野良記 | 1000 | 分割計上1 | |
| 418 | 平成29年11月10日 | 綱島登喜雄 | 1000 | 分割計上2 | |
| 417 | 平成29年11月10日 | 都、中学校囲碁連盟 | 1000 | 分割計上5 | |
| 416 | 平成29年11月5日 | 綱島登喜雄 | 1000 | 分割計上1 | |
| 415 | 平成29年10月31日 | 都、中学校囲碁連盟 | 1000 | 分割計上4 | |
| 414 | 平成29年10月8日 | 都、中学校囲碁連盟 | 1000 | 3回目の分割計上です。 |
|
| 413 | 平成29年10月8日 | 内久根孝一 | 1000 | サンデー優勝 |
|
| 412 | 平成29年10月3日 | 鈴木悟 | 1000 | ||
| 411 | 平成29年10月3日 | 鈴木亜紀 | 1000 | ||
| 410 | 平成29年10月3日 | 鈴木大 | 1000 | ||
| 409 | 平成29年10月3日 | 鈴木信子 | 1000 | ||
| 408 | 平成29年10月3日 | 鈴木晢 | 1000 | ||
| 407 | 平成29年10月1日 | 中学囲碁連盟 | 1000 | ||
| 406 | 平成29年9月30日 | 中学校関東大会実行委員会 | 1000 | ||
| 405 | 平成29年9月28日 | 鈴木悟 | 1000 | ||
| 404 | 平成29年9月28日 | 鈴木亜紀 | 1000 | ||
| 403 | 平成29年9月28日 | 鈴木大 | 1000 | ||
| 402 | 平成29年9月28日 | 梅原英毅 | 1000 | ||
| 401 | 平成29年9月24日 | 鈴木 信子 | 1000 | ||
| 400 | 平成29年9月24日 | 鈴木 哲 | 1000 | いずみ日曜教室 |
|
| 399 | 平成29年8月22日 | 根本 大輔 | 1000 | 日本棋院白河支部の学校囲碁の実現に期待しています。 |
|
| 398 | 平成29年9月8日 | 黄輝 | 1000 | 少しでも協力できれば | |
| 397 | 平成29年9月3日 | ワーナーマコヴィッキー | 1000 | 入会記念 | |
| 396 | 平成29年8月22日 | 根本 大輔 | 1000 | ||
| 395 | 平成29年8月20日 | 片寄 一 | 1000 | サンデートーナメント優勝金より | |
| 394 | 平成29年8月6日 | 川上 昌祐 | 1000 | しばらく忘れてた | |
| 393 | 平成29年7月28日 | 杉原 弘子 | 1000 | こんな制度あるの知らなかったわ | |
| 392 | 平成29年7月20日 | 菊池 康郎 | 1000 | 平成29年度第1回正会員総会において | |
| 391 | 平成29年7月16日 | 片寄 一 | 1000 | ランキング大会の成功を祈って |
|
| 390 | 平成29年7月3日 | 内久根孝一 | 1000 | HP革新に成功。お祝い気分を寄付でなんて格好い~ 感動ものですね。 |
|
| 389 | 平成29年6月30日 | 政光 順二 | 1000 | ホームページのリニューアル記念(テストを兼ねて) |
|
| 388 | 平成29年6月23日 | 内久根 孝一 | 1000 | 全国会員増強を祈って | |
| 387 | 平成29年6月18日 | 菊池康郎 | 1000 | 十三路盤職場大会現地視察で | |
| 386 | 平成29年6月8日 | 後藤 人三 | 1000 | ||
| 385 | 平成29年6月5日 | 内久根 孝一 | 1000 | 議員連盟の支援を受く | |
| 384 | 平成29年6月5日 | 後藤 人三 | 1000 | ||
| 383 | 平成29年5月24日 | 小泉 賢司 | 1000 | 生き甲斐、ふれあい 未病コンサル、忙しい | |
| 382 | 平成29年5月14日 | 田中 龍太郎 | 1000 | サンデートーナメント長蛇を逸す | |
| 381 | 平成29年5月7日 | 参田 峰秋 | 1000 | サンデートーナメント優勝の一部 | |
| 380 | 平成29年5月1日 | 内久根 孝一 | 1000 | サンデートーナメント優勝 | |
| 379 | 平成29年5月1日 | 上村 宣彦 | 1000 | ||
| 378 | 平成29年4月28日 | 中川 亜人 | 1000 | 小中高の正課になれば1000万人はすぐ、、 | |
| 377 | 平成29年4月19日 | 市原 初子 | 1000 | ||
| 376 | 平成29年4月19日 | 菊池康郎 | 1000 | ||
| 375 | 平成29年4月16日 | 片寄 一 | 1000 | サンデートーナメント優勝で | |
| 374 | 平成29年4月9日 | 松岡 六郎 | 1000 | ||
| 373 | 平成29年4月9日 | 綱嶋 登喜雄 | 1000 | ||
| 372 | 平成29年4月9日 | 内久根 孝一 | 1000 | 島田さんの入社を喜ぶ | |
| 371 | 平成29年4月7日 | アンナ マコビッキー | 1000 | ||
| 370 | 平成29年3月22日 | 内久根 孝一 | 1000 | 百田尚樹の「金の話は誰も好き」より | |
| 369 | 平成29年3月19日 | 参田 峰秋 | 1000 | サンデートーナメント優勝で | |
| 368 | 平成29年3月12日 | 片寄 一 | 1000 | サンデートーナメント優勝で | |
| 367 | 平成29年3月2日 | 綱嶋 登喜雄 | 1000 | ||
| 366 | 平成29年3月2日 | 松岡 六郎 | 1000 | ||
| 365 | 平成29年3月2日 | 牛山 修 | 500 | ||
| 364 | 平成29年2月20日 | 内久根孝一 | 700 | 住生OB鎌田会ひら静岡会員 | |
| 363 | 平成29年2月20日 | 安形公利 | 700 | 住生OB鎌田会静岡会員 | |
| 362 | 平成29年2月13日 | 三浦宏朗 | 700 | 住生OB鎌田会絵画部長 | |
| 361 | 平成29年2月13日 | 能登菊夫 | 700 | 住生OB鎌田会野球部監督 | |
| 360 | 平成29年2月11日 | 内久根孝一 | 1000 | ランキング大会入賞(but | |
| 359 | 平成29年2月11日 | 菊池康郎 | 1000 | ||
| 358 | 平成29年2月11日 | 市原初子 | 1000 | ||
| 357 | 平成29年2月9日 | 松岡六郎 | 1000 | ||
| 356 | 平成29年2月9日 | 綱嶋登喜雄 | 1000 | ||
| 355 | 平成29年2月6日 | 片寄一 | 1000 | サンデートーナメント優勝賞金の一部です | |
| 354 | 平成29年2月5日 | 鎌田隆夫 | 700 | 住生OB鎌田会 | |
| 353 | 平成29年2月5日 | 内久根孝一 | 300 | 住生OB・OG信濃会相談役 | |
| 352 | 平成29年2月5日 | 鈴木睦 | 300 | 住生OB・OG信濃会お笑い部長 | |
| 351 | 平成29年2月4日 | 母袋智恵子 | 300 | 住生OB・OG信濃会絵画部長 | |
| 350 | 平成29年2月3日 | 田中百合子 | 300 | 住生OB・OG信濃会トマト博士 | |
| 349 | 平成29年1月29日 | 筒井 敏行 | 300 | 住生OB・OG信濃会会長 | |
| 348 | 平成29年1月28日 | 木村郁子 | 300 | 住生OB・OG信濃会員 | |
| 347 | 平成29年1月27日 | 堀内騏一郎 | 300 | 住生OB・OG信濃会コーラス部長 | |
| 346 | 平成29年1月26日 | 小端芳子 | 300 | 住生OB・OG信濃会員幹事長 | |
| 345 | 平成29年1月25日 | 中村 征和 | 300 | 住生OB・OG信濃会員 | |
| 344 | 平成29年1月17日 | 藤崎 太一朗 | 500 | ||
| 343 | 平成29年1月11日 | 小田 武史 | 1000 | 同志を至急集めます。会員になりたいのですが? | |
| 342 | 平成29年1月8日 | 恭子・マコヴィッキー | 1000 | ||
| 341 | 平成29年1月8日 | 佐藤 勝江 | 1000 | ||
| 340 | 平成28年12月27日 | 松岡 六郎 | 1000 | ||
| 339 | 平成28年12月27日 | 上村 俊子 | 500 | ||
| 338 | 平成28年12月27日 | 綱嶋 登喜雄 | 1000 | ||
| 337 | 平成28年12月26日 | 内久根 孝一 | 1000 | 陳情実現を記念し。 | |
| 336 | 平成28年12月22日 | 菊池 康郎 | 1000 | ||
| 335 | 平成28年12月20日 | 藤井 陽光 | 1000 | ||
| 334 | 平成28年12月20日 | 加戸 守行 | 1000 | ||
| 333 | 平成28年12月8日 | 坊野 恭子 | 800 | ||
| 332 | 平成28年12月8日 | 内野 真理 | 700 | ||
| 331 | 平成28年12月6日 | 藤崎 洋子 | 500 | ||
| 330 | 平成28年12月6日 | 恭子・マコヴィッキー | 500 | ||
| 329 | 平成28年12月2日 | 佐藤 勝江 | 1000 | ||
| 328 | 平成28年11月25日 | 内久根孝一 | 1000 | 暫く忘れていました。 | |
| 327 | 平成28年11月25日 | 綱島 登喜雄 | 1000 | 池雪小放課後囲碁クラブ | |
| 326 | 平成28年11月25日 | 松岡 六郎 | 1000 | ||
| 325 | 平成28年10月27日 | 宮地 豊 | 300 | 中村会会員 | |
| 324 | 平成28年10月27日 | 今池 浩一 | 300 | 中村会会員 | |
| 323 | 平成28年10月27日 | 日下 八重子 | 500 | 善光寺から声援・・・・・・ 中村会会員 | |
| 322 | 平成28年10月27日 | 坂井 敬 | 300 | 真田上田城址よりがんばれ・・・中村会会員 | |
| 321 | 平成28年10月27日 | 内久根 孝一 | 600 | 中村会みんな元気でやっているよ。 | |
| 320 | 平成28年10月26日 | 桑原 青人 | 1000 | ||
| 319 | 平成28年10月20日 | 藤井 陽光 | 1000 | ||
| 318 | 平成28年10月18日 | 綱島 登喜雄 | 1000 | ||
| 317 | 平成28年10月18日 | 松岡 六郎 | 1000 | ||
| 316 | 平成28年10月3日 | 内久根 孝一 | 1000 | 署名10万名突破 | |
| 315 | 平成28年9月30日 | 菊池康郎 | 1000 | ||
| 314 | 平成28年9月27日 | 綱嶋 登喜雄 | 1000 | 池雪小放課後囲碁クラブ | |
| 313 | 平成28年9月27日 | 松岡 六郎 | 1000 | ||
| 312 | 平成28年9月22日 | 尾関 和子 | 1000 | 紅友会 | |
| 311 | 平成28年9月22日 | 渡辺 市郎 | 1000 | スミセイ | |
| 310 | 平成28年9月22日 | 溝田 保仁 | 1000 | ||
| 309 | 平成28年9月22日 | 中島 正博 | 1000 | ||
| 308 | 平成28年9月22日 | 土屋 弘明 | 1000 | 千葉県少年少女囲碁連盟 | |
| 307 | 平成28年9月22日 | 佐々木 正 | 1000 | 土曜手談会 | |
| 306 | 平成28年9月22日 | 酒巻 忠雄 | 1000 | 全碁恊 | |
| 305 | 平成28年9月21日 | 桑原 青人 | 1000 | 全碁恊 | |
| 304 | 平成28年9月21日 | 鎌田 隆夫 | 1000 | スミセイ | |
| 303 | 平成28年9月21日 | 渡邉 正德 | 1000 | ||
| 302 | 平成28年9月21日 | 渡辺 敏昭 | 1000 | ||
| 301 | 平成28年9月21日 | 渡邊 剛男 | 1000 | 山王会 | |
| 300 | 平成28年9月20日 | 和田 敏夫 | 1000 | ||
| 299 | 平成28年9月20日 | 米倉 恒子 | 1000 | 紅友会 | |
| 298 | 平成28年9月20日 | 松岡 六郎 | 1000 | ||
| 297 | 平成28年9月20日 | 綱嶋 登喜雄 | 1000 | ||
| 296 | 平成28年9月20日 | 吉滿 博 | 1000 | ||
| 295 | 平成28年9月19日 | 吉田 道人 | 1000 | メール碁会 | |
| 294 | 平成28年9月19日 | 吉田 不二夫 | 1000 | 若葉会 | |
| 293 | 平成28年9月19日 | 吉田 全男 | 1000 | ||
| 292 | 平成28年9月19日 | 八森 忍 | 1000 | 紅友会 | |
| 291 | 平成28年9月19日 | 山田 勝巳 | 1000 | メール碁会 | |
| 290 | 平成28年9月18日 | 山口 暢彦 | 1000 | 山王会 | |
| 289 | 平成28年9月18日 | 山口 輝雄 | 1000 | ||
| 288 | 平成28年9月18日 | 山口 十藏 | 1000 | ||
| 287 | 平成28年9月18日 | 山川 朝生 | 1000 | 東大銀杏会員 | |
| 286 | 平成28年9月18日 | 薮下 隆男 | 1000 | 郵星会 | |
| 285 | 平成28年9月18日 | 柳沢 煇 | 1000 | 王仙会 | |
| 284 | 平成28年9月17日 | 柳川 健統 | 1000 | ||
| 283 | 平成28年9月17日 | 門奈 玲子 | 1000 | 紅友会 | |
| 282 | 平成28年9月17日 | 森本 恭平 | 1000 | ||
| 281 | 平成28年9月17日 | 松岡 六郎 | 1000 | ||
| 280 | 平成28年9月17日 | 綱嶋 登喜雄 | 1000 | 池雪小放課後囲碁クラブ | |
| 279 | 平成28年9月17日 | 宮部 仡雄 | 1000 | 山紫会 | |
| 278 | 平成28年9月16日 | 宮腰 義昭 | 1000 | ||
| 277 | 平成28年9月16日 | 水嶋 和實 | 1000 | ||
| 276 | 平成28年9月16日 | 見留 眞 | 1000 | 土曜手談会 | |
| 275 | 平成28年9月16日 | 三浦 正俊 | 1000 | アトムネット | |
| 274 | 平成28年9月16日 | 丸山 勝 | 1000 | 読売新聞 | |
| 273 | 平成28年9月16日 | 丸林 哲男 | 1000 | 第一生命 | |
| 272 | 平成28年9月15日 | 松村 悠子 | 1000 | 若葉会 | |
| 271 | 平成28年9月15日 | 松村 章夫 | 1000 | 山紫会 | |
| 270 | 平成28年9月15日 | 松木 功 | 1000 | 上田会 | |
| 269 | 平成28年9月15日 | 松上 孝 | 1000 | 東大銀杏会会員 | |
| 268 | 平成28年9月15日 | 增田 得神 | 1000 | ||
| 267 | 平成28年9月15日 | 眞嶋 健一郎 | 1000 | 東大銀杏会員 | |
| 266 | 平成28年9月14日 | ヴェルナー・マコヴィキー | 1000 | ||
| 265 | 平成28年9月14日 | 堀 史郎 | 1000 | 王仙会 | |
| 264 | 平成28年9月14日 | 星野 敏子 | 1000 | 若葉会 | |
| 263 | 平成28年9月14日 | 古川 欽一 | 1000 | ||
| 262 | 平成28年9月14日 | 藤城 昌三 | 1000 | 郵星会 | |
| 261 | 平成28年9月14日 | 福島 成憲 | 1000 | ||
| 260 | 平成28年9月13日 | 深田 豊作 | 1000 | ||
| 259 | 平成28年9月13日 | 平野 周作 | 1000 | いずみ田中教室 | |
| 258 | 平成28年9月13日 | 馬場 敬一 | 1000 | 清峯会 | |
| 257 | 平成28年9月13日 | 畠山 義生 | 1000 | ||
| 256 | 平成28年9月13日 | 長谷川 幸雄 | 1000 | 清峯会 | |
| 255 | 平成28年9月13日 | 長谷川 加奈美 | 1000 | 紅友会 | |
| 254 | 平成28年9月12日 | 橋野 武 | 1000 | める碁会 | |
| 253 | 平成28年9月12日 | 野沢 有 | 1000 | ||
| 252 | 平成28年9月12日 | 西山 陽文 | 1000 | スミセイ | |
| 251 | 平成28年9月12日 | 二木 良雄 | 1000 | 山王会 | |
| 250 | 平成28年9月12日 | 成瀬 喜久子 | 1000 | 若葉会 | |
| 249 | 平成28年9月12日 | 永山 妙子 | 1000 | 若葉会 | |
| 248 | 平成28年9月12日 | 中村 篤二 | 1000 | 東大銀杏会員 | |
| 247 | 平成28年9月11日 | 中野里 孝征 | 1000 | ||
| 246 | 平成28年9月11日 | 中野 士朗 | 1000 | 読売新聞 | |
| 245 | 平成28年9月11日 | 中田 良知 | 1000 | 郵星会 | |
| 244 | 平成28年9月11日 | 中嶋 正市 | 1000 | める碁会 | |
| 243 | 平成28年9月11日 | 中島 茂夫 | 1000 | 松戸碁友会 | |
| 242 | 平成28年9月10日 | 中垣 英男 | 1000 | ||
| 241 | 平成28年9月10日 | 永尾 嘉政 | 1000 | ||
| 240 | 平成28年9月10日 | 富田 常治 | 1000 | 郵星会 | |
| 239 | 平成28年9月10日 | 冨岡 淳一 | 1000 | いずみ田中教室 | |
| 238 | 平成28年9月10日 | 手塚 なほみ | 1000 | メール碁会 | |
| 237 | 平成28年9月10日 | 鶴見 典夫 | 1000 | ||
| 236 | 平成28年9月9日 | 津久井 克怡 | 1000 | ||
| 235 | 平成28年9月9日 | 田村 義雄 | 1000 | 東大銀杏会員 | |
| 234 | 平成28年9月9日 | 谷口 照生 | 1000 | 尚教室 | |
| 233 | 平成28年9月9日 | 立川 泰造 | 1000 | 山王会 | |
| 232 | 平成28年9月9日 | 高山 三津子 | 1000 | いずみ田中教室 | |
| 231 | 平成28年9月9日 | 高橋 恒夫 | 1000 | TBS | |
| 230 | 平成28年9月8日 | 高橋 弘一 | 1000 | 尚教室 | |
| 229 | 平成28年9月8日 | 高瀬 文雄 | 1000 | ||
| 228 | 平成28年9月8日 | 高瀬 俊夫 | 1000 | 王仙会 | |
| 227 | 平成28年9月8日 | 高重 啓一 | 1000 | 中外製薬 | |
| 226 | 平成28年9月8日 | 関 進之 | 1000 | ||
| 225 | 平成28年9月8日 | 清家 礼子 | 1000 | 若葉会 | |
| 224 | 平成28年9月7日 | 鈴木 庸夫 | 1000 | 東大銀杏会員 | |
| 223 | 平成28年9月7日 | 鈴木 徹 | 1000 | ||
| 222 | 平成28年9月7日 | 進 哲美 | 1000 | 東大銀杏会員 | |
| 221 | 平成28年9月7日 | 杉山 晃 | 1000 | ||
| 220 | 平成28年9月7日 | 白戸 久規 | 1000 | ||
| 219 | 平成28年9月7日 | 庄崎 弘純 | 1000 | 松戸碁友会 | |
| 218 | 平成28年9月6日 | 庄下 正人 | 1000 | ||
| 217 | 平成28年9月6日 | 社本 雅信 | 1000 | ||
| 216 | 平成28年9月6日 | 塩見 王男 | 1000 | ||
| 215 | 平成28年9月6日 | 塩沢 美義 | 1000 | 緑友会 | |
| 214 | 平成28年9月6日 | 塩沢 ひでの | 1000 | 棋水会 | |
| 213 | 平成28年9月6日 | 佐々木 康雄 | 1000 | M友会 | |
| 212 | 平成28年9月6日 | 参田 峰秋 | 1000 | ||
| 211 | 平成28年9月5日 | 沢村 義明 | 1000 | ||
| 210 | 平成28年9月5日 | 沢田 明治 | 1000 | 清峯会 | |
| 209 | 平成28年9月5日 | 佐藤 正明 | 1000 | 王仙会 | |
| 208 | 平成28年9月5日 | 佐護 博子 | 1000 | KDDI | |
| 207 | 平成28年9月5日 | 榊原 瑞夫 | 1000 | アトムネット | |
| 206 | 平成28年9月4日 | 榊田 洋子 | 1000 | ||
| 205 | 平成28年9月4日 | 榊田 雅志 | 1000 | ||
| 204 | 平成28年9月4日 | 斎藤 修 | 1000 | 土曜手談会 | |
| 203 | 平成28年9月4日 | 小宮山 牧兒 | 1000 | 王仙会 | |
| 202 | 平成28年9月4日 | 後藤 人三 | 1000 | ||
| 201 | 平成28年9月4日 | 後藤 輝道 | 1000 | ||
| 200 | 平成28年9月3日 | 古藤 為昭 | 1000 | 清峯会 | |
| 199 | 平成28年9月3日 | 古賀 広信 | 1000 | 土曜手談会 | |
| 198 | 平成28年9月3日 | 高本 正 | 1000 | IBⅯ | |
| 197 | 平成28年9月3日 | 甲田 一雄 | 1000 | ||
| 196 | 平成28年9月3日 | 黄 輝 | 1000 | ||
| 195 | 平成28年9月3日 | 小泉 秀行 | 1000 | ||
| 194 | 平成28年9月2日 | 釼持 博 | 1000 | ||
| 193 | 平成28年9月2日 | 剱持 寛了 | 1000 | ||
| 192 | 平成28年9月2日 | 見城 正幸 | 1000 | KDDI | |
| 191 | 平成28年9月2日 | 黒田 宏司 | 1000 | ||
| 190 | 平成28年9月2日 | 栗村 元郎 | 1000 | WAC | |
| 189 | 平成28年9月2日 | 鞍谷 東夫 | 1000 | 山王会 | |
| 188 | 平成28年9月1日 | 久保 一正 | 1000 | ||
| 187 | 平成28年9月1日 | 国富 勲 | 1000 | ||
| 186 | 平成28年9月1日 | 日下 馨 | 1000 | 松戸碁友会 | |
| 185 | 平成28年9月1日 | 清永 忠 | 1000 | メール碁会 | |
| 184 | 平成28年9月1日 | 木村 太郎 | 1000 | 東大銀杏会員 | |
| 183 | 平成28年9月1日 | 貴内 宏守 | 1000 | 棋水会 | |
| 182 | 平成28年8月31日 | 菅家 由紀子 | 1000 | ||
| 181 | 平成28年8月31日 | 川西 英彰 | 1000 | TBS | |
| 180 | 平成28年8月31日 | 河津 良雄 | 1000 | ||
| 179 | 平成28年8月31日 | 川崎 和子 | 1000 | KDDI | |
| 178 | 平成28年8月31日 | 川合 泰隆 | 1000 | ||
| 177 | 平成28年8月31日 | 上村 訓子 | 1000 | メール碁会 | |
| 176 | 平成28年8月30日 | 上村 行夫 | 1000 | メール碁会 | |
| 175 | 平成28年8月30日 | 神西 貴与 | 1000 | メール碁会 | |
| 174 | 平成28年8月30日 | 鎌須賀 秀樹 | 1000 | 王仙会 | |
| 173 | 平成28年8月30日 | 金沢 吉利 | 1000 | 中外製薬 | |
| 172 | 平成28年8月30日 | 加藤 烈子 | 1000 | いずみ田中教室 | |
| 171 | 平成28年8月30日 | 加藤 政夫 | 1000 | KDDI | |
| 170 | 平成28年8月29日 | 門 形成 | 1000 | ||
| 169 | 平成28年8月29日 | 鹿島 宏紀 | 1000 | ||
| 168 | 平成28年8月29日 | 海保 義昭 | 1000 | ||
| 167 | 平成28年8月29日 | 小夫 淳示 | 1000 | ||
| 166 | 平成28年8月29日 | 落合 夏樹 | 1000 | ||
| 165 | 平成28年8月29日 | 尾関 和子 | 1000 | 紅友会 | |
| 164 | 平成28年8月28日 | 奥永 辰子 | 1000 | KDDI | |
| 163 | 平成28年8月28日 | 奥嶋 勝子 | 1000 | WAC | |
| 162 | 平成28年8月28日 | 岡本 武夫 | 1000 | 住生OB会 | |
| 161 | 平成28年8月28日 | 岡部 暘二 | 1000 | ||
| 160 | 平成28年8月28日 | 大場 光男 | 1000 | ||
| 159 | 平成28年8月28日 | 片寄 一 | 1000 | ||
| 158 | 平成28年8月28日 | 大野 康夫 | 1000 | 山王会員 | |
| 157 | 平成28年8月27日 | 大西 啓義 | 1000 | ||
| 156 | 平成28年8月27日 | 大塚 正明 | 1000 | 読売新聞 | |
| 155 | 平成28年8月27日 | 太田 幸男 | 1000 | 上田会 | |
| 154 | 平成28年8月27日 | 大住 陽子 | 1000 | WAC | |
| 153 | 平成28年8月27日 | 小芦 厚生 | 1000 | ||
| 152 | 平成28年8月27日 | 箕輪 光博 | 1000 | 東大銀杏会員 | |
| 151 | 平成28年8月26日 | 浦壁 伸周 | 1000 | ||
| 150 | 平成28年8月26日 | 内田 有洸 | 1000 | める碁会 | |
| 149 | 平成28年8月26日 | 牛島 五郎 | 1000 | IBⅯ OB会 | |
| 148 | 平成28年8月26日 | 植木 明廣 | 1000 | ||
| 147 | 平成28年8月26日 | 北島 武 | 1000 | ||
| 146 | 平成28年8月25日 | 岩本 夕紀江 | 1000 | 紅友会 | |
| 145 | 平成28年8月25日 | 井村 強 | 1000 | メール碁会 | |
| 144 | 平成28年8月25日 | 今井 俊介 | 1000 | ||
| 143 | 平成28年8月25日 | 猪原 伸彦 | 1000 | ||
| 142 | 平成28年8月25日 | 井上 徳昭 | 1000 | 第一生命 | |
| 141 | 平成28年8月25日 | 内藤 由紀子 | 1000 | 囲碁観戦記者 | |
| 140 | 平成28年8月24日 | 井上 信之 | 1000 | アトムネット | |
| 139 | 平成28年8月24日 | 井上 悟 | 1000 | KDDI | |
| 138 | 平成28年8月24日 | 伊藤 智保 | 1000 | 山王会 | |
| 137 | 平成28年8月24日 | 伊藤 俊一 | 1000 | ||
| 136 | 平成28年8月24日 | 伊藤 桂次 | 1000 | ||
| 135 | 平成28年8月24日 | 平岡 聡 | 1000 | ||
| 134 | 平成28年8月23日 | 一色 栄造 | 1000 | 緑友会 | |
| 133 | 平成28年8月23日 | 市瀬 國興 | 1000 | 東大銀杏会員 | |
| 132 | 平成28年8月23日 | 伊地知 重孝 | 1000 | 読売新聞 | |
| 131 | 平成28年8月23日 | 石川 正公 | 1000 | 棋水会 | |
| 130 | 平成28年8月23日 | 石川 清一 | 1000 | 若葉会 | |
| 129 | 平成28年8月23日 | 諸岡 良彦 | 1000 | 郵星会 | |
| 128 | 平成28年8月22日 | 石井 恵子 | 1000 | 紅友会 | |
| 127 | 平成28年8月22日 | 池松 正之 | 1000 | 郵星会 | |
| 126 | 平成28年8月22日 | 池田美枝子 | 1000 | 緑友会 | |
| 125 | 平成28年8月22日 | 安藤 満彦 | 1000 | Ⅿ友会 | |
| 124 | 平成28年8月22日 | 嵐田 研 | 1000 | ||
| 123 | 平成28年8月22日 | 岡崎 一夫 | 1000 | 東大銀杏会員 | |
| 122 | 平成28年8月21日 | 甘利 新造 | 1000 | 住生OB会 | |
| 121 | 平成28年8月21日 | 有馬 和生 | 1000 | ||
| 120 | 平成28年8月21日 | 秋山 冠 | 1000 | 東大銀杏会員 | |
| 119 | 平成28年8月21日 | 安藝 元祐 | 1000 | 福寿会 | |
| 118 | 平成28年8月21日 | 赤塚 充武 | 1000 | ||
| 117 | 平成28年8月21日 | 綱島 登喜雄 | 1000 | 池雪小放課後囲碁クラブ | |
| 116 | 平成28年8月20日 | 上村 宣彦 | 1000 | メダルがとれた | |
| 115 | 平成28年8月20日 | 松岡 六郎 | 1000 | ||
| 114 | 平成28年8月16日 | 綱島 登喜雄 | 1000 | 池雪小放課後囲碁クラブ | |
| 113 | 平成28年8月2日 | 板垣 靖子 | 1000 | 田中教室で勉強しています。 | |
| 112 | 平成28年8月1日 | 佐藤 海 | 1000 | イーグル会 | |
| 111 | 平成28年7月28日 | 薮下 隆男 | 1000 | ||
| 110 | 平成28年7月21日 | 藤井 直樹 | 1000 | 石久会 | |
| 109 | 平成28年7月27日 | 坂本 昇一 | 1000 | 棋水会 | |
| 108 | 平成28年7月26日 | 北川 実 | 1000 | 日産ОB | |
| 107 | 平成28年7月26日 | 山口 暢彦 | 1000 | 富士電機ОB | |
| 106 | 平成28年7月26日 | 市川 富貴男 | 1000 | ||
| 105 | 平成28年7月26日 | 綱嶋 登喜雄 | 1000 | 池雪小放課後囲碁クラブ | |
| 104 | 平成28年7月22日 | 牛山 修 | 1000 | ||
| 103 | 平成28年7月22日 | 岡野 次郎 | 1000 | ||
| 102 | 平成28年7月20日 | 小泉 弘夫 | 1000 | 山友会 | |
| 101 | 平成28年7月20日 | 谷口 輝時 | 1000 | 東京36会 | |
| 100 | 平成28年7月20日 | 日景 宏 | 1000 | 山王会員 | |
| 99 | 平成28年7月20日 | 鮫島 千恵子 | 1000 | 全碁協の発展を願っています。 | |
| 98 | 平成28年7月10日 | 尾越 文子 | 1000 | 誕生日なので | |
| 97 | 平成28年7月4日 | 佐藤 勝江 | 1000 | ||
| 96 | 平成28年6月20日 | 菊池 康郎 | 1000 | ||
| 95 | 平成28年6月17日 | 内久根 孝一 | 1000 | またまた優勝 | |
| 94 | 平成28年6月5日 | 牛山 修 | 1000 | ||
| 93 | 平成28年6月2日 | 菊池 康郎 | 1000 | ||
| 92 | 平成28年6月1日 | 木下 由理 | 1000 | 親子三代で楽しく打っています。 | |
| 91 | 平成28年5月25日 | 菊池 康郎 | 1000 | ||
| 90 | 平成28年5月25日 | 桑原 青人 | 1000 | ||
| 89 | 平成28年5月25日 | 坊野 恭子 | 800 | ||
| 87 | 平成28年5月25日 | 内野 真理 | 700 | ||
| 86 | 平成28年5月25日 | 桑原 昌枝 | 600 | ||
| 85 | 平成28年5月25日 | NEC | 500 | (徳丸達雄、小野剛、吉田全男の各氏) | |
| 84 | 平成28年5月22日 | 三井生命 | 1000 | (松多洋一郎、北村広史、杉江夏彦の各氏) | |
| 83 | 平成28年5月22日 | 徳丸 達雄 | 500 | 社長(いずみ囲碁JP)のお話に感動、賛同。 | |
| 82 | 平成28年5月22日 | 鈴木 悦夫 | 1000 | 期待してます。 | |
| 81 | 平成28年5月22日 | 赤塚 充武 | 1000 | 頑張ってください。 | |
| 80 | 平成28年5月22日 | 藤崎 洋子 | 1000 | ||
| 79 | 平成28年5月20日 | 菊池 真悟 | 船橋市立湊町小学校6年生 | 200 | |
| 78 | 平成28年5月11日 | 菊池 桂吾 | 船橋市立湊中学校2年生 | 200 | サッカー中心だが囲碁も一寸 |
| 77 | 平成28年5月11日 | 大澤 清香 | 小学1年生 | 100 | |
| 76 | 平成28年4月25日 | 内久根 孝一 | 1000 | サンデーまた優勝、Gの大山さんとは桁が4つ違いますね。 | |
| 75 | 平成28年4月25日 | 野口 雄大 | 小学2年生 | 100 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 74 | 平成28年4月25日 | 三宅 亮音 | 小学4年生 | 100 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 73 | 平成28年4月25日 | 山田 風香 | 小学4年生 | 100 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 72 | 平成28年4月25日 | 村上 絢信 | 小学2年生 | 100 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 71 | 平成28年4月25日 | 尾川 榛 | 小学6年生 | 100 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 70 | 平成28年4月25日 | 江口 美怜 | 小学5年生 | 100 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 69 | 平成28年4月25日 | 西田 菜々咲 | 小学4年生 | 100 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 68 | 平成28年4月25日 | 森山 楽 | 小学4年生 | 100 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 67 | 平成28年4月25日 | 堀口 沙莉 | 中学1年生 | 100 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 66 | 平成28年4月25日 | 林 旺央 | 小学4年生 | 100 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 65 | 平成28年4月25日 | 木下 智陽 | 小学5年生 | 100 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 64 | 平成28年4月25日 | 内久根 孝一 | 1000 | サンデーまた優勝、賞金の一部を。80歳を超えると棋力は本物になるようだ。 | |
| 63 | 平成28年4月17日 | 松本 晴紀 | 小学1年生 | 300 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 62 | 平成28年3月22日 | 松本 風香 | 小学4年生 | 300 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 61 | 平成28年3月22日 | 松本 武史 | 中学2年生 | 300 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 60 | 平成28年3月22日 | 狩野 竜輝 | 小学2年生 | 300 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 59 | 平成28年3月22日 | 狩野 琳太郎 | 小学5年生 | 300 | 池雪小GOGОクラブで囲碁勉強中です。 |
| 58 | 平成28年3月22日 | 河合 邦彦 | 1000 | ||
| 57 | 平成28年3月23日 | 谷 琉真 | 小学5年生 | 500 | はじめての寄付 |
| 56 | 平成28年4月12日 | 谷 夕佳 | 1000 | ||
| 55 | 平成28年4月12日 | 牛山 修 | 1000 | ||
| 54 | 平成28年3月28日 | 内久根 孝一 | 1000 | 上河一泰氏を悼む。ご子息洋介氏署名集票3,000名 | |
| 53 | 平成28年3月23日 | 小芦 厚生 | 1000 | 全碁協に少しでも貢献出来たら | |
| 52 | 平成28年3月21日 | 牛山 修 | 1000 | ||
| 51 | 平成28年3月21日 | 相澤 守 | 1000 | ||
| 50 | 平成28年3月20日 | 河合 盛彦 | 1000 | 全碁恊を理解した。 | |
| 49 | 平成28年3月16日 | 内久根 孝一 | 1000 | サンデートーナメント優勝、この頃棋力向上したみたい | |
| 48 | 平成28年3月14日 | 牛山 修 | 1000 | ||
| 47 | 平成28年3月12日 | 牛山 修 | 1000 | ||
| 46 | 平成28年3月7日 | いずみ囲碁ジャパン | 1000 | HPアクセス10万名突破を祝す | |
| 45 | 平成28年3月2日 | 牛山 修 | 1000 | ||
| 44 | 平成28年3月1日 | 内久根 久美子 | 1000 | 回数は言えませんが誕生日です | |
| 43 | 平成28年2月25日 | 鈴木 晢 | 1000 | ||
| 42 | 平成28年2月14日 | 内久根 孝一 | 1000 | 長女の誕生日、まあ忘れないようにね | |
| 41 | 平成28年2月15日 | 門奈 玲子 | 1000 | ||
| 40 | 平成28年2月11日 | 染谷 孝雄 | 1000 | ||
| 39 | 平成28年2月11日 | 今井 俊介 | 1000 | 無限大の可能性、「全碁恊」頑張れ!! | |
| 38 | 平成28年2月11日 | 白戸 久規 | 1000 | ||
| 37 | 平成28年2月5日 | 楠田 修司 | 1000 | ||
| 36 | 平成28年1月20日 | 藤崎 美央 | 小学6年生 | 500 | |
| 35 | 平成28年2月4日 | 内久根 孝一 | 1000 | 難敵に1勝す | |
| 34 | 平成28年2月3日 | 江川 實 | 1000 | 囲碁はおもしろい | |
| 33 | 平成28年1月25日 | 津久井 克怡 | 1000 | 碁人口が増えること! | |
| 32 | 平成28年1月24日 | 松島 彪 | 1000 | ||
| 31 | 平成28年1月24日 | 村山 美二 | 1000 | ||
| 30 | 平成28年1月24日 | 深田 豊作 | 500 | いずみ会が続けられますようにお願いします | |
| 29 | 平成28年1月24日 | 庄下 正人 | 1000 | ご発展を期待しています | |
| 28 | 平成28年1月24日 | 中垣 英男 | 1000 | 願.1000万達成 | |
| 27 | 平成28年1月24日 | 後藤 輝道 | 1000 | 幅広い発創が1000万名達成につながる! | |
| 26 | 平成28年1月24日 | 丸林 繁樹 | 300 | ||
| 25 | 平成28年1月24日 | 増田 得神 | 1000 | ||
| 24 | 平成28年1月24日 | 半田 康 | 1000 | ||
| 23 | 平成28年1月24日 | 猪原 伸彦 | 1000 | いいね | |
| 22 | 平成28年1月24日 | 沢村 義明 | 1000 | ||
| 21 | 平成28年1月24日 | 禹 富雄 | 1000 | ||
| 20 | 平成28年1月24日 | 浦壁 伸周 | 1000 | 頑張れ | |
| 19 | 平成28年1月24日 | 藤原 不二子 | 1000 | 長生きし長い応援します。 | |
| 18 | 平成28年1月24日 | 渡邉 正德 | 1000 | 少年少女への囲碁普及に皆で理解と協力を | |
| 17 | 平成28年1月18日 | 佐藤 勝江 | 1000 | 学校・・・の件 今もがんばって集めます。 | |
| 16 | 平成28年1月18日 | 今井 大介 | 1000 | 無限大の可能性、「全碁恊」に夢を託す | |
| 15 | 平成28年1月17日 | 内久根 孝一 | 1000 | サンデートーナメント優勝賞金の一部 | |
| 14 | 平成28年1月17日 | 藤崎 洋子 | 1000 | ||
| 13 | 平成28年1月15日 | 上村 宣彦 | 1000 | 囲碁ファン1000万名達成を期待します。 | |
| 12 | 平成28年1月15日 | 谷 隼弥 | 小学6年生 | 500 | |
| 11 | 平成28年1月14日 | 恭子・マコヴィッキー | 1000 | ||
| 10 | 平成28年1月14日 | 松岡 六郎 | 1000 | 協会の発展に協力します | |
| 9 | 平成28年1月12日 | 白山囲碁クラブ | 1000 | 頑バッテ下さい | |
| 8 | 平成28年1月9日 | 片寄 一 | 1000 | 全碁恊大発展の年へ!! | |
| 7 | 平成28年1月6日 | 及川 尚 | 1000 | ||
| 6 | 平成28年1月6日 | 永野 邦夫 | 1000 | 薄く幅広くか。正解だ。協力しよう(NPО法人幼児教育振興会) | |
| 5 | 平成28年1月6日 | 山野井 真規子 | 1000 | 整理する方、たいへんでしょうね | |
| 4 | 平成28年1月5日 | 川上 昌祐 | 1000 | 普及発展を祈ります | |
| 3 | 平成28年1月4日 | 藤崎 太一朗 | 高校1年生 | 800 | お年玉の一部を。何倍返しになるのかな |
| 2 | 平成28年1月1日 | 内久根 孝一 | 1000 | 新年を期し、全碁協の発展を祈る | |
| 1 | 平成28年1月1日 | いずみ囲碁ジャパン | 1000 | 社是が全碁協支援です生き甲斐、ふれあい 未病コンサル、忙しい小中高の正課になれば1000万人はすぐ、、 | |





